Tim Ma Ma

Japan, 650-0021 Hyogo, Kobe, Chuo Ward, Sannomiyacho, 3 Chome116 三星ヒル地下
+81 78-322-3530
$$$ cafe
(212 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

If you're wandering through the vibrant streets of Kobe, Japan, make sure to stop by Tim Ma Ma, a charming cafe that beautifully marries Hong Kong's culinary delights with a cozy atmosphere. Nestled in the basement of 三星ヒル, the cafe's chic yet intimate setting invites you to explore a menu that is as captivating as its surroundings.

At Tim Ma Ma, you’ll find a delightful selection of Hong Kong specialties, particularly known for their congee and delectable sweets. One standout dish is the 香港美肌粥セット, featuring options like the shrimp and winter vegetable congee or the comforting ピータンと塩豚のお粥 (century egg and salted pork congee). Feedback from diners highlights the savory depth of flavors, especially the rich essence of scallops in the congee that manage to create a balance between nutritious and utterly delicious.

Adventurous eaters will also love the あえ麺セット, where perfectly cooked noodles are tossed with an array of aromatic mushrooms and chives, served alongside a crispy yet gooey大根餅 (radish cake) and soothing Chinese tea. The delicate balance of flavors creates a guilt-free yet satisfying lunch option that will leave you feeling revitalized.

For those with a penchant for sweets, try the ミニココナッツ氷あずき for a refreshing finish that perfectly complements the savory dishes. Diners rave about its creamy texture and subtly sweet flavor, creating a burst of tropical delight right in the heart of Kobe.

Customer reviews mirror the delightful ambiance, with many describing the space as stylish yet laid-back, attracting a diverse crowd, from health enthusiasts to those simply seeking a unique culinary experience. The warm atmosphere is reminiscent of a trendy Hong Kong eatery, effortlessly transporting you to another culture, right from the heart of Japan.

While the cafe continues to capture the essence of traditional flavors, it has also evolved, and some patrons express mixed feelings about changes in management. However, many still find solace in the attentive service and overall ambiance that makes a visit worthwhile.

In conclusion, Tim Ma Ma isn’t just a cafe; it’s a culinary journey that encourages you to savor every bite. Whether you're in the mood for a health-conscious meal or a trip through nostalgic flavors, this venue in Chuo Ward promises something for everyone, making it an essential stop on your Kobe adventure.

Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 08:00 PM

Tuesday

11:00 AM - 08:00 PM

Wednesday

11:00 AM - 08:00 PM

Thursday

11:00 AM - 08:00 PM

Friday

11:00 AM - 08:00 PM

Saturday

11:00 AM - 08:00 PM

Sunday

11:00 AM - 08:00 PM

212 Reviews
えつご

30 Sep 2025

* 香港甜品店 甜蜜蜜 香港美肌粥セット 1650円 ミニココナッツ氷あずき 450円 * 気になってたお粥屋さん。 地下に降りて行くと薄暗いオシャレな空間 お客さんも意識高い系の人が多かった lunchのお粥セット 3種類のお粥から ピータンと自家製麺塩豚のお粥をチョイス! 1口目はホタテの味が強くて苦手かもと 思ったけど食べ進めていくうちに クセになる美味しさ 自家製麺塩豚の塩味もピータンの食感もいい アクセント めちゃくちゃ美味しい! 食後はミニココナッツ氷あずき これもまた美味しかった フレンチトーストもかき氷もメニューにあったから 次はスイーツ系も食べてみたい。

St. one

17 Aug 2025

ランチに訪問、 和え麺(あえめん)のセットを食べました。 麺は優しい味わいで健康に良さそう。 中国茶も良い香りで癒される。 大根餅は外側がカリッと内はトロトロの食感。 これはかなり美味しかった。 後日再訪、 香港粥のセットを食べた。 お粥は胃に優しい薄味で二日酔いにはもってこい。 杏仁豆腐は甘味はほとんど無く、杏仁のほろ苦さがあり大人の味でした。 店名の甜蜜蜜は有名な中国映画の題名からとったもの。 私はテレサ・テンの歌を思い出します。

ポチグルメ

16 Aug 2025

┈┈「香港甜品店 甜蜜蜜」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 神戸で人気のお粥と香港スイーツのカフェ ┈┈注文内容、レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎ ︎ きのことニラのあえ麺&ミニ香港粥セット ¥1,850 お粥は下記3種類から選択でき、 ①イカと冬菜(日替り) ②たっぷり野菜 ③ピータンと塩豚 ②をチョイス! +350円で倍量できる! あえ麺は細麺でキノコとニラがたっぷり ほんのり生姜が効いてる 美味しいあえ麺 お粥は野菜もしっかりとれて優しくも深みのある味 身体がポカポカしてきて健康になった気分です たまには健康食も大事(๑•̀ㅂ•́)و

おひたし

03 Aug 2025

酸梅湯(サンメイタン)が飲める数少ない店です。 梅の酸味とスモーキーな香りと甘さが癖になるくらい美味しいです。 令和7年8/28 経営が変わってからの訪店。 お気に入りのドリンクの酸梅湯の味が不味くなりました 一年前、きつい残暑を一緒に乗り越えてくれたスモーキーで甘酢っぱい酸梅湯の味がただの煙臭い甘くない梅湯になっていて美味しくなかったです かき氷も甘くなくただの茹でた緑豆と冷たい氷を食べただけのような味で言葉は悪いですが不味かったです シロップの甘さも頼りなく本当に味見したのかな.....?っと心配になりました モデルのような綺麗なお客さんや若い女性客ばかりで客層の彩も変わったような気がします。 昔は男性やOLさんマダムまでもいる賑やかなお店でした。 店員さんたちはとても親切でお店の雰囲気もいいだけに非常に残念でした。

Victorine聖佳

19 Jul 2025

夏バテ気味で胃腸に負担が少ないお粥を いただきに訪れました。 ·きのことニラのあえ麺セット あえ麺、大根餅、薬膳お惣菜、中国茶 がセットになっています。 きのことニラがたっぷり入り、 細めでスープの入っていないあえ麺は コク深いのに後味のよいお料理です。 ほのかな中国の調味料やスパイスが 感じられる大根餅と優しい味わいの薬膳 お惣菜、差し湯のついたお料理によく合う 中国茶がついています。 ·香港美肌粥(単品) お粥は3種類から選べ、 「野菜たっぷり粥」を選びました。 干し貝柱の旨味が凝縮されたお粥に 数種類の野菜が添えられています。 食べ進めていくと、お腹がぽかぽかと 暖かくなってきました。 他にスイーツやお茶のメニューも種類豊富で、 カフェ利用もしてみたくなりました。 地下にあるお店は想像以上に広く、また 香港の雰囲気が感じられ、 まるで旅先で食事をしている 気分になりました。 お店はJR·阪神元町駅から南へ行き、 神戸大丸の北側にあります。

OKAYAS。ぐるめっと。

20 Jun 2025

. •お粥&和え麺セット 1,850円 ・香港式和え麺 ・香港式ミニお粥 ・特製大根餅 ・小鉢 ・サラダ ・本日の中国茶 •亀苓椰奶雪糕(カメゼリーココナッツミルク&アイス) 850円 •楊枝甘露(タピオカ&グレープフルーツ入りマンゴースープ) 850円 •緑豆氷 1,200円 . 神戸大丸すぐにある香港甜品店 甜蜜蜜さんでお昼ご飯且つカフェタイム。 しばらく休業されてたけど、また少し形態を変えて再開! 相変わらずの雰囲気の良さにきゅん せっかくなのでお粥も和え麺も楽しめるセットを。 まずビジュアルから最高。 プレートに並んだお粥に和え麺、そしておかずたち 中国茶においては差し湯も可能やから3杯くらい楽しめちゃう! 絶妙な食感の和え麺はニラとキノコがオン! オイスターソースベースのタレが麺に絡んでめちゃくちゃ美味しい!! とろんとろん、もはや濃厚スープなお粥には ピータンと塩豚、いか団子がオン! 干し貝柱と干し海老の旨味がギューっと詰まっててこちらも最高。 優しさも溢れるお味で、めちゃくちゃ胃も喜んでる!! 一緒についてた大根餅や一品たちも美味しくって ボリュームあるように見えて余裕に完食! 食後は甘いもの。 贅沢に3種類 カメゼリーにココナッツミルク、そしてバニラアイスが乗った亀苓椰奶雪糕。 つるんと絶妙な食感! 優しいココナッツミルクの甘さとバニラアイスの甘さが◎ クリーミーなマンゴースープの中にグレープフルーツやらタピオカやらマンゴーの果肉やらが入った 楊枝甘露も美味しかったなぁ。 さっぱり夏にピッタリな逸品! 甘いもの最後は夏といえば!なかき氷。 普段なかなか見かけない緑豆氷を。 ふわふわ氷にハトムギやらタピオカやら緑豆あんやらが盛り沢山! 甘さのない練乳、エバミルクをかけながらお汁粉感覚で 新感覚なお味と食感が楽しい! サイズ感もちょうど良く◎ ヘルシーなのに食べ応えも◎ お食事系から甘い系まで ここでしか食べれん!な味で大満足。 立地も抜群やし、定期的にお伺いしたいなぁ。 ごちそうさまでした。

なすぎ

20 Jun 2025

ランチで利用しました。 個人的には和え麺がイチオシです。 なんとなくの異国の風味が絶妙で、どんな時でも身体に沁みる、そんな味付けです。 (スパイスの加減は全然強くないので、万人受けすると思います) ちょーっといつもと違う多国籍料理が食べたい!そんな時にお勧めです。 またお粥は旨みたっぷりで、塩豚、ピータン、イカ団子、パクチー、全てをそのまま提供していただくとしっかり異国です。 (有難いことに、注文時に苦手なものがないか聞いてくださります) またランチセットの小鉢、大根餅もとても優しいお味で癒されます。 長く続いている名店です。 ご馳走様でした。 平日13時ごろは待ちなしで入れましたが、お席の7割は埋まってました。さすが人気店。

Join the Tim Ma Ma Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.